春のお肌は紫外線に弱い?!ケアは一年中した方がいいワケ

紫外線

寒さがゆるむと、ついうっかりしがちなのが紫外線対策。春でもかなりの量の紫外線が降り注いでいるのは、もうご存知だと思いますが、春先にはお肌のトラブルが多いことも事実。なぜ美白は年間を通してした方がいいのかをご紹介します。

日光

紫外線量と強さ

地域、季節、天候、時間、標高、環境などによって紫外線強さは変化します。日本では6月から8月が一番強く、また時間帯では午前10時から午後2時がピークです。ところが、これは紫外線の強さだけのこと。これに時間をかけると、4〜5月もかなり紫外線量が多いことになります。

紫外線の種類

化粧品のUVケア用品に「SPF」と「PA」があるのはご存知でしょうが、正確な意味をご存知でしょうか?

SPF…UVBを防ぐ効果の指標で、真っ赤に日焼けする「サンバーン」を起こすまでの時間を、どれだけ遅らせられるかを表している。

PA…UVAを防ぐ効果を示しており、色を黒くする「サンタン」を起こすまでの時間を遅らせる力を表している。

UVBのピークは7〜8月、UVAは5月と7月にピークがあるものの、年間を通して降り注いでいるのです。

日焼け やけど

UVAとUVBの違い

では、紫外線の種類による違いを見ていきましょう。

UVA…長波長紫外線といい、肌の奥深く真皮にまで到達します。メラノサイトを活発化させ、皮膚の色を浅黒く変化させます。しかも、真皮の細胞に影響してコラーゲンやエラスチンを変性させることも指摘されており、80%がガラスを通過します。光老化をもたらしているのはこのUVAで、しかも一年中量が減りません。

UVB…中波長紫外線といい、ほぼ表皮にとどまります。ただし、長時間UVBを浴びると肌が赤くヒリヒリとなり、軽い火傷症状を起こすこともあります。細胞を異常化させて皮膚がんなどの原因といわれているのはUVBですが、真夏をピークに、量は減ります。

このように、SPFにばかり目がいく紫外線ケア商品ですが、実は年間を通して気にした方がいいのはUVA、つまり商品に表示してあるPAの方なのです。家の中でも当たってしまうので、メイクをしない日でも紫外線ケアはしていた方がいいでしょう。

ひとこと

春になったからそろそろ…なんて思っていたら、実は一年中紫外線を浴びていたとは!肌老化の80%は光老化なのだから、紫外線対策は大切ですね!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP